【仕事内容】
インテリア設計、建築設計、図面製作、CG製作等
【応募資格】
インテリアデザイナー経験2年以上。
Illustrator、Photoshop、Autocad( vectorworks)、Cinema4D(その他3Dソフト)を使用した実務経験をお持ちの方。
【給与・報酬】
年齢・経験・能力により応相談となります
【休日・休暇】
土日・祝日(夏期・年末年始・有給休暇 慶弔)
【待遇・福利厚生】
交通費支給・社会保険完備
履歴書(写真付き)、職務経歴書(書式自由)、A4サイズ以内のポートフォリオを弊社まで郵送してください。
※メール送付は受け付けておりません。
書類選考後、審査の通過者のみに2週間以内に面接日をご連絡致します。
※応募書類は返却できませんのであらかじめご了承ください。
採用者が決定次第、締め切らせていただきます。
【送付先】
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-7-13シュガーH 株式会社ドド 採用担当
9/20~10/25まで東京ミッドタウン・デザインハブで開催されます第110回企画展「ROOTS OF FUTURE 過去を探って、未来を見つける」の 会場構成をDO.DO.で行っております。
https://www.designhub.jp/exhibitions/rof2024
会期:2024年9月20日(金)– 10月25日(金) 11:00–19:00(会期中無休・入場無料)
*9月27日(金)– 9月29日(日)11:00–20:00(六本木アートナイト2024に伴い開館延長)
ディレクター:土田貴宏
クリエイティブディレクター・グラフィックデザイン:廣村正彰
6/28~9/2まで島根県立美術館で開催されます「『アンアン』『ポパイ』のデザイン 新谷雅弘の仕事」の 会場構成をDO.DO.で行っております。
https://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/000663.html
注目される空間デザイナー33人展に参加しています。2024年3/12~3/15まで、東京ビッグサイト、JAPAN SHOP 2024内特設ブースにて開催されています。
近くにお寄りの際は、是非ご覧になってください。
六本木デザインハブにて、2024年1月10日~2月25日まで行われます「ゼミ展2024」の会場デザインを行っています。公園を散策するようなイメージで美術系大学の
「今行われている事」を感じてもらえたらと思います。お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
https://www.designhub.jp/exhibitions/seminars2024